はてはてマーチ

「高橋大輔」を好きなだけ語るブログ

高橋大輔

氷艶2025 鏡紋の夜叉 感想(というかただただすごかった!)

今年の氷艶!鏡紋の夜叉! 終わりがないーー!! いや、舞台は終わった。Finってしっかりスクリーンに出された。 でも全然終われない! 物語が深すぎて、お話の中のみんなが好きすぎて、あちこちで衝突してるのにあっちもこっちも愛おしい苦しい。うわあああ…

滑走屋2025の感想2 Cocobongo, Our Demons

前回のブログで、滑走屋2025は若いスケーター達の意識がすごい勢いで進化してた!というような事を書いたけど、CocobongoとOur Demonsはそれを象徴するような演目だったと思う。どっちもアンサンブルスケーターのみのグループナンバー。ホントすごかった! C…

滑走屋2025の感想1

滑走屋の感想、やっと書けます! 大大大大好きな滑走屋。見れば見るほど山ほど叫びたい感想が出るのに、ちょっとでも時間があるととにかく動画を観るか探すかに費やしてしまってて、その上公式で滑走屋メイキングドキュメンタリーの配信まで供給され、ずっと…

高橋大輔 誕生祭 2025!

2025年3月16日です!高橋大輔さんの誕生日です! 今年は1週間前に大輔さんプロデュースのショー「滑走屋」があって、私は未だあの滑走屋の世界に溺れている真っ只中。何をしてても頭の中をカッソーヤが流れてて夢うつつ、今朝大輔さんファンの皆様のSNSに溢…

村元哉中/高橋大輔 Symmetry PIW2025東京

観た…ついに観た……かなだいのシンメトリーをついに観ました。 初めて二人自身で振付けたというSymmetry。一瞬で言葉が奪われる世界だった。よかった。体験できてよかった!映像で見た時から瞬殺で好きだったけど、ずっと生で観たかったのです。それにしても…

滑走屋の感想5 フィナーレ

待ち遠し過ぎて永遠に来ない気すらしてた滑走屋の再演も、3月8日からの公演日までもうあと1ヶ月!ドキドキそわそわが止まらない季節となりました。が、1年前(2024年2月)の滑走屋について、私はまだ叫び終えてない感想があるんです!遅い!でも書きたい!初…

滑走屋の感想4 cut my fingers off

唐突ですが 滑走屋 再演決定おめでとうございますーーーー!!! って、再演はもうひと月ほど前に出た情報なのですが、こんなめでたい話は何度祝っても良いので!おめでとうございますーーーー!!! 場所は広島、日程は2025年3月8日(土)・9日(日)、チケット…

氷艶2024 十字星のキセキ配信感想 後編

氷艶十字星のキセキ本編配信を見ての感想。カケルの献身、×ゆずの奇跡、映画上映!

氷艶2024 十字星のキセキ配信堪能中

あのう、氷艶の配信始まって多分もう何週間か経つんですけど、もう何周目かしてるんですけど、毎回更なる深みにハマるんですけど!! 氷艶2024十字星のキセキ 本編配信の感想 2024年6月11日に横浜アリーナで一度だけ観た氷艶「十字星のキセキ」。9月からつい…

氷艶2024感想(物語の妄想) カケルとトキオとユキ

氷艶「十字星のキセキ」を見たみなさんの感想、自分には全然見えてなかったものも教えてもらえて、新しい視点が増えて、なんという強力妄想着火剤! 銀河鉄道のカケルは、トキオの頭の中だけのカケルなの?、とか、あれはカケルの意志を持つカケル自身だと思…

氷艶2024の感想 カケルと高橋大輔さん

自分が観た氷艶2024-十字星のキセキ-最終公演から、今日でなんともう1週間!?そんなに経ってたとは!何やっても頭の中で氷艶が巡ってて気づかなかった。それくらい今も現在進行形で氷艶に浸ってます。今浸ってるのはもっぱら高橋大輔氏が演じたカケルについ…

氷艶2024 十字星のキセキ・最終公演の感想~とりあえず叫びたい事編

何から伝えればいいのかーーーーー興奮がまったく冷めないまま次々と思い返しては更に渦の中に埋もれてしまう氷艶ロスならぬ氷艶渦中。 氷艶2024 十字星のキセキ、自分にとっては最終日一回だけの鑑賞でした。もったいない!少なくとも2回は観たかった!い…

滑走屋の(動画を観ての)感想2 OPENING

滑走屋って、観てる間は呑み込まれっぱなしで頭真っ白なんだけど、何度も観るうちに、この余韻だらけの不思議な世界観に自分の妄想があれこれ止まらなくなる。 解釈は好きにしてくれて良い、なんなら聞きたい、みたいな事を振付の鈴木ゆまさんが仰ってるのを…

滑走屋の(動画を観ての)感想

第一印象 まず 速い!!! 物理的なスピードだけじゃなく、なんか体感が速い。全体に、カッ飛んでく。大人数が、一斉に、すごい勢いで、縦横無尽に、滑走してく。それこそ”滑走路”が、何本も魔法のように立体交差してぐるぐる回ってるみたいな迫力、疾走感、…

高橋大輔誕生祭2024!

滑走屋 棟梁殿!!!お誕生日おめでとうございます! 今年も3月16日、絶好の高橋大輔氏大感謝祭りDayがやってきました。2024年はポカポカ陽気の春爛漫お祭り日和〜 思えば2023-24のダイスケタカハシ季(2023,3,16~2024,3,15)、序盤はなんとまだ競技生活中だった…

村元哉中/高橋大輔 FOI2023 新プロ Birds, Makeba

8月のアイスショー「フレンズオンアイス2023」で初披露となった、かなだいの新プログラムの感想。 村元哉中/高橋大輔Birds, Makeba振付; Shae-Lynn Bourne 前半のジャズっぽい曲が「Birds」。ツイッター(ツイッター)で検索してDominique Fils-Aiméの曲だと教…

村元哉中/高橋大輔 競技会からの引退

かなだいからの競技引退の知らせ 高橋大輔選手と村元哉中選手の”競技引退”を自分が知ったのは、世間のタイミングからはだいぶズレて、彼らが最初にインスタグラムで発表した日の翌日、5月2日のお昼頃にTwitterを開いた時だった。”引退会見”が予定されたほん…

村元哉中/高橋大輔 EX:Love Goes (世選と国別の)

国別対抗選と世界選手権は、リズムとフリーの競技プロの感想は書いたけど、彼らのエキシビションナンバー、幸せの「Love Goes」についての感想も書きたい! 書きたい!と言っても書けることは、実はあまりないのですが…。なぜかよく分からないけど、かなだい…

村元哉中/高橋大輔 国別対抗2023 Conga, オペラ座の怪人

3月の世界フィギュアスケート選手権から3週間後の国別対抗戦。ほとんどの選手達は世選に合わせたピーキングから、選手によってはその後も10日間ものアイスショーがあって*1疲労の抜けない中の試合だったはず。大変過ぎる。 でも「見られて良かった!」って…

村元哉中/高橋大輔 世界フィギュア2023 ラテンRD, オペラ座の怪人FD

エネルギッシュラテン!+オペラ座劇場 かなだいRD 「Conga」 他 youtu.be 見ました。世界選手権「かなだい」のリズムダンス!エネルギーが弾けてた!弾け飛んでた! もしかすると弾け飛び過ぎたのか、最初のツイズル多く回り過ぎた高橋くん(笑)、にもかか…

祝・高橋大輔さん誕生日

HAPPY BIRTHDAY!!! 高橋大輔さん 3月16日、今年もこのめでたい日がやってきました!誕生日じゃなくても高橋くんの誕生は毎秒で愛でたいですが。 高橋大輔さん、2023年の今日で37歳、おめでとうございます!!! 37。年齢はただの数字と言えばそうだけど、や…

アイスエクスプロージョン2023 感想2(Love Goes~Unholy, Bios〜Krone)

βios〜KrOnёの感想の前に、大好きなかなだいのLove Goesの感想を書きそびれてたの気づいたのでちょっとだけ書く。Love Goesはもとから好きだけど氷爆(アイスエクスプロージョン)のLOVE GOES、めちゃめちゃめちゃめちゃ好き。 Love Goes(Sam Smith)村元哉中…

アイスエクスプロージョン2023 感想1〜群舞!!

ICE EXPLOSION 2023見られましたーーーーー! 年末からアイスエクスプロージョン(氷爆)まで、ほぼ情報取ってない中で見た、氷爆千秋楽公演。 すっっっっっっっっっっっっっっばらしかった!!!! そうか、これか。これが高橋大輔さんのやりたいショーの手始…

村元哉中/高橋大輔 NHK杯 RDコンガ

全日本、全日本が、フィギュアスケート全日本選手権がもうすぐ始まってしまう!始まってしまいますよーーーー。 でも私は、全日本の前に大事なことがまだ終わってない。 なんと11月のNHK杯かなだいリズムダンス(RD)の感想を、まだ書いてなかった。なんてこっ…

村元哉中/高橋大輔 NHK杯2022オペラ座の怪人

かなだいのNHK杯オペラ座!よかったーーーーーーー! 村元哉中と高橋大輔だけのオペラ座の怪人NHK杯2022版 地上波組の自分は、実は観る前に結果を先に知ってしまったもんで、ちょっと心配しながら見始めてしまったんですが、全然!イイ!イイじゃーーーーん!…

村元哉中/高橋大輔 デニステンメモリアルチャレンジ2022

前回のスケートアメリカ(スケアメ)の感想は主にフリーのオペラ座の怪人でしたが、今回のデニステンメモリアルはまずリズムダンスについて! 村元哉中/高橋大輔 22-23RDConga is Gonna Get You, Ahora, Move 初戦スケアメでも大興奮だったリズムダンス(RD)が…

村元哉中・高橋大輔 スケートアメリカ'22 オペラ座の怪人

大興奮のスケートアメリカ(スケアメ)でした!!! フィギュアスケートGPシリーズがついに開幕となり、その初戦のスケアメ。注目の選手はいっぱいいるけど、自分の時間の都合により、まずはとにかく大ファンであるアイスダンスの村元哉中/高橋大輔(かなだい…

かなだいFD曲の発表!オペラ座の怪人

高橋大輔さんと村元哉中さんが、今季のアイスダンスフリーで「オペラ座の怪人」!という発表があったのが昨晩(9月11日の夜)。昼間にあったフレンズオンアイスの録画を観ようと思ったら入ってきた情報に、あれも!これも!一刻も早く見たいんだけど!どうし…

村元哉中/高橋大輔 2022-23 ラテンRD (FOI版)コンガ

やっと見られましたフレンズオンアイス2022の放送。かなだいの放送プロは今季のリズムダンス(RD)の方。ヤバイとは聞いてましたがヤバイ!猛スピードのピンポイントでツボに刺さりまくる!またも心臓破り(私の)なプログラム、キマシタ! かなだい リズムダ…

フレンズオンアイス 2022 行きました!

コロナ状況と自分の体調(ただの腰痛)で、ギリギリまで行けるか分からなかったけど、ギリ行けて良かった、荒川静香さんプロデュースの Friends on Ice! 最初の電光ボードに流れたメッセージでもう泣いた。もう二度と会えないんじゃないかと不安だっという荒…